ハラカド店OPEN! Giolitti記事一覧
PR

独学で、伊検5級を目指す初心者に、最適の超入門書「まいにちイタリア語 入門編」

スポンサーリンク


独学で、実用イタリア語検定5級を目指したイタリア語初心者の管理人です。

先日発表があり、無事合格することができました。結果は、得点45/満点56で、得点率80%でした。

通常試験対策には通常6ヶ月かけるところを、わずか2ヶ月という短さで受験しました。

にもかかわらず、合格できたのは、NHKラジオの「まいにちイタリア語 入門編」のおかげだと思っています。

スポンサーリンク

まいにちイタリア語 入門編を約1年

NHKラジオの「まいにちイタリア語 入門編」(2020年4月~2021年3月放送のゆっくりじっくりイタリア語 Benvenuti in Giappone!)を、約1年ほどやってきました。もちろん独学です。

そうそう「まいにちイタリア語 入門編」は、イタリア語がまったく初めての人が対象の講座です。

入門編は、基本的な文法や表現を学び、基礎力を身につけます。

引用:NHK ラジオ まいにちイタリア語 2022年5月号 | NHK出版

ラジオの放送時間にあわせて勉強することは難しいので、音声ダウンロードサービスを利用して、勉強していました。家ではもちろんですが、通勤電車の中でも勉強していました。

暗証できるようになるまで、何度も何度も繰り返しやりました。

おかげで、今でもテキストをみない状態で、意味はわからないけど、口ずさむフレーズがでてきます。まぁ、それでいいのかという問題はありますが(笑)

検定5級の筆記得点率91%

約1年「まいにちイタリア語 入門編」(2020年4月~2021年3月放送のゆっくりじっくりイタリア語 Benvenuti in Giappone!)をやったおかげで、イタリア語検定5級の筆記試験では得点率91%という高得点で、合格することができました。

「まいにちイタリア語 入門編」(ゆっくりじっくりイタリア語 Benvenuti in Giappone!)では、イタリア語検定5級で出題される内容を、ほぼ網羅していました。

文法問題では、適切な現在形の動詞の活用はどれか、適切な補助動詞の活用はどれか、なども出題されます。

ですが「まいにちイタリア語 入門編」をやっていたおかげで、難なく答えることができました。

たとえば、capire(わかる)、finire(終わる)、preferire(好む)、uscire(外出する)などのisc型の不規則動詞で、適切な活用形を選ぶことは、簡単でした。

ほかにも、シャドーイングをやったおかげで、なんとなくフレーズ自体を覚えているので『う~ん、理由はわからないけど、これだな』みたいな回答をして正解だったりもしました。

『まいにちイタリア語 入門編をやっていてよかった~』と思うことが何度もありました。

リスニングは得点率57%でギリギリ

ただリスニング試験は得点率57%でギリギリ合格でした💦あと1問でも間違えていたら不合格。ほんと危なかった💦

なんといっても会話スピードが違う。正直、リスニング試験については、出題内容をほぼ理解できていません。お、お、おい、そんなのでいいのか! と言われそうですが💦

わかる単語が出てきたときに『あっ、これ知っている』と思っただけで、それをヒントに答えた感じです。

なのでリスニング試験については、「まいにちイタリア語 入門編」だけでは、ちょっと難しいと思っています。

イタリア語検定の会話を聞いてから、聞くと『まいにちイタリア語 入門編って、ゆっくりだなぁ~』ということを実感します。

なので、イタリア語検定5級を受験する場合は、過去問を徹底的にやるなど別途リスニング対策が必要になると思います。

とはいえ…

独学で、伊検5級を目指す初心者には、最適の超入門書


独学で、イタリア語検定5級を目指す、私のようにイタリア語が初心者の人にとっては、「まいにちイタリア語 入門編」は、最適の超入門書です。

5級にチャレンジしようと思って、過去問をやってみたけど、ちんぷんかんぷんだった…という人には、絶対おすすめです。

2023年1月追記「まいにちイタリア語 入門編」にもいろんなパターンがあるみたいですが、(2020年4月~2021年3月放送のゆっくりじっくりイタリア語 Benvenuti in Giappone!)のような会話形式で、長めの文をメインにしたシリーズが、特に役立つと思います。

初心者でも「まいにちイタリア語 入門編」をしっかりやれば、筆記は余裕で合格基準得点を超えることができます。リスニングは、かなり足りないので別途対策が必要になると思います。

独学で、イタリア語検定5級に合格できたのは、NHKラジオの「まいにちイタリア語 入門編」のおかげだと思っています。

では、ciao ciao(チャオ チャオ)~(=またね~)

現在は「まいにちイタリア語 応用編」を使って、伊検4級合格に向けて、頑張っています!
伊検4級
「伊検4級」の記事一覧です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました