渋谷のヒカリエ地下2階にある渋谷チーズスタンドをご存じでしたか? そこで販売している「出来たてモッツァレラ」を購入してきました。まさか駅から近いヒカリエにあったなんて……公式サイトにも載っていなかったので、見つけたときは感激でした!
なぜ感激だったかというと『渋谷チーズスタンドのモッツァレラって食べてみたいけど、渋谷駅からは遠くて時間があるときでないといけないなぁ。しばらく無理かなぁ』と思っていたからでした。
ということで、とてもうれしかたので、今日はその様子をお知らせしますね。なおお店の女の子に「購入した出来たてモッツァレラと聞いたお話をブログに掲載してもいいですか?」ときいたたら笑顔でOKしてくれました。ありがとうございました。
渋谷チーズスタンドとヒカリエ店の概要
渋谷チーズスタンドは、「街に出来たてのチーズを」をコンセプトに、渋谷のど真ん中でモッツァレラをはじめとするフレッシュチーズを造って、販売しているお店です。こちらの本のP184にも、チーズ工房紹介として掲載されています。
カフェが併設されている渋谷チーズスタンド本店は、渋谷駅から離れたNHKの近くにあります。さらにその本店の近くの渋谷区富ヶ谷にも販売店があるとのこと。公式サイトはこちら→渋谷チーズスタンド 公式サイト
ということもあり、『渋谷駅からは遠くて時間があるときでないといけないなぁ。しばらく無理かなぁ』なんて思って、ヒカリエをプラプラしていたらみつけましたぁ! 感激のあまり店員の女の子に「えっ!こんなところにあったんですか!!モッツアレラチーズが美味しいってきいているんですけど、駅から遠くて時間があるときにしか行けないと思っていたので感激です!!!」と年がいもなく、興奮して話してしまいました(´▽`)
あっいけない…話を戻しますね。渋谷チーズスタンドのヒカリエ店では、本店でつくったフレッシュチーズの販売のみ行っています。「出来たてモッツァレラ」「東京ブッラータ」「出来たてリコッタ」が置いてあったのを覚えています。おそらくあと「カチョカバロ」もあったはずです。
チーズはすべて牛乳製で、こんな袋にいれてくれます。
ちなみに店舗から10mほど先にワイン販売専門店エノテカがあります。向かいはCheese on the tableヒカリエ店です。
購入したモッツァレラチーズ
出来たてモッツァレラを購入してきました。
感想は、こちらの写真をみて、ご想像ください♪♪♪ 左側が「出来たてモッツァレラ」で、右側が他のチーズ専門店で購入した水牛のモッツアレラチーズです。
ちなみに本店の「出来たてモッツァレラ」は、当日その場でつくったモッツァレラが食べられるそうです。なので「本店へいったらご賞味ください!とってもおすすめです!!」とお店の女の子に教えてもらいました。さらにワインもボトルで置いてあることも確認しました!!!(公式サイトにはワインの情報が載っていない……)
またヒカリエ店での人気ランキングの1位は「東京ブッラータ」でした。なので今度は「東京ブッラータ」を購入しようかと思います。
アクセス
渋谷チーズスタンドのヒカリエ店は、ヒカリエの地下2階にあります。住所は東京都渋谷区渋谷2-21-1です。
地下鉄利用の人は、地下道からも行けます。
なお田舎者の管理人は、「渋谷ヒカリエ」と「渋谷ヒカリエShinQs」とは別の建物かと思っていました。同じ建物です……
まとめ
今日は、渋谷のヒカリエ地下2階にある渋谷チーズスタンドのご紹介をしましたがいかがでしたか?
まさか駅から近いヒカリエにあったなんて……公式サイトにも載っていなかったので、感激でした。
管理人と同様『渋谷チーズスタンドのモッツァレラって食べてみたいけど、渋谷駅からは遠くて時間があるときでないといけないなぁ。しばらく無理かなぁ』と思っている人は、ぜひ行ってみてくださいね。
コメント