ガイドブックにはなかなか載っていない、イタリア観光を100倍楽しく&充実する&知れば知るほど楽しくなる各地のぷち情報を集めました!
まだまだ、記事は少ないです。が、少しずつ追加していきます!
総合アクセスランキング
カルパッチョの意味と由来|料理名は“画家の名前”から生まれた?
カルパッチョの意味と由来をやさしく解説。実は料理名は、イタリア・ヴェネツィアの画家ヴィットーレ・カルパッチョの“赤の絵画”から生まれました。
2024.02.272025.10.12
ガイドブックには載っていない聖マルコ入門
みなさん『ヴェネツィアの守護聖人は、聖マルコってわかるんだけど、そもそもどんな人なの?』と思いませんか?ガイドブックには載っていない「聖マルコ」の基本のキを学んでみましょう。
2024.02.272024.02.27
フィレンツェ観光で役立つプチ歴史
フィレンツェ観光のときに、ちょっと役立つ & 知っておきたいプチ歴史をまとめました。「花の都といわれる理由は?」「メディチ家って?」などなど、フィレンツェ観光の「基本のキ」を歴史から見てみましょう。
2024.02.272024.02.27
フィレンツェってどんな街なの?
フィレンツェって、いったいどんな街なの?「丸天井の大聖堂がある街」「美しいミニチュアのような街」「ルネサンスの街」と3つの特徴から見てみましょう。
2024.02.27
アルファロメオのエンブレム・ロゴ・マークの意味と由来|蛇と赤十字に込められたミラノとブランドの物語
アルファロメオのエンブレム=“蛇と赤十字”。その意味と由来はミラノの紋章と歴史にあります。車好きが知りたいブランド秘話と、旅行で話せる豆知識を解説します。
2024.07.162025.09.18
早わかり!ヴェネツィアのモザイク画入門
モザイク画って、そもそもどんなものだか、みなさんわかりますか? 早わかり!ヴェネツィアのモザイク画入門です。
2024.02.27
知る人ぞ知る!ヴェネツィアの鐘楼とガリレオと望遠鏡との関係
サンマルコ寺院の前、小広場に面して立っている高さ96.8mの鐘楼(しょうろう)とガリレオ・ガリレイと天体望遠鏡との関係を知っていますか?
2024.02.27
アルファロメオ初代エンブレムが、ひらめいた時、スフォルツァ城を見ていた?
アルファロメオの初代エンブレムのアイデアがひらめいた瞬間、見ていたモノは、「スフォルツァ城に描かれている、ヴィスコンティ家の紋章 ヴィショーネ」だったことをを、ご存じでしょうか?
2024.07.22
観光ガイドブックに載っていない「メディチ家」入門
免罪符を売り出した教皇、フォークをフランスへ伝えた人、ガリレオ=ガリレイを保護……これらすべてに「メディチ家」が関係していたことをご存知ですか?ガイドに載っていない&フィレンツェ観光を100倍楽しむことができる「メディチ家」入門です。
2024.02.27
最後の晩餐を描いたダ・ヴィンチの報酬は、ぶどう園
ミラノで、1498年に絵画の傑作「最後の晩餐」を完成させたレオナルド・ダ・ヴィンチへの報酬は、なんと(ワイン用の)ぶどう園だったことをご存知でしょうか? ぶどう園は「レオナルドのぶどう園」といいます。
2024.05.18
フィレンツェ
花の都フィレンツェ観光のためにガイドブックを見ているんだけど、よくわからない…なので「基本のキ」を知りたい!
フィレンツェ観光で役立つプチ歴史
フィレンツェ観光のときに、ちょっと役立つ & 知っておきたいプチ歴史をまとめました。「花の都といわれる理由は?」「メディチ家って?」などなど、フィレンツェ観光の「基本のキ」を歴史から見てみましょう。
2024.02.272024.02.27
フィレンツェってどんな街なの?
フィレンツェって、いったいどんな街なの?「丸天井の大聖堂がある街」「美しいミニチュアのような街」「ルネサンスの街」と3つの特徴から見てみましょう。
2024.02.27
観光ガイドブックに載っていない「メディチ家」入門
免罪符を売り出した教皇、フォークをフランスへ伝えた人、ガリレオ=ガリレイを保護……これらすべてに「メディチ家」が関係していたことをご存知ですか?ガイドに載っていない&フィレンツェ観光を100倍楽しむことができる「メディチ家」入門です。
2024.02.27
ヴェネツィア
ガイドブックにはなかなか載っていない、知れば知るほど楽しくなる & 知る人ぞ知るヴェネツィアの情報
カルパッチョの意味と由来|料理名は“画家の名前”から生まれた?
カルパッチョの意味と由来をやさしく解説。実は料理名は、イタリア・ヴェネツィアの画家ヴィットーレ・カルパッチョの“赤の絵画”から生まれました。
2024.02.272025.10.12
ガイドブックには載っていない聖マルコ入門
みなさん『ヴェネツィアの守護聖人は、聖マルコってわかるんだけど、そもそもどんな人なの?』と思いませんか?ガイドブックには載っていない「聖マルコ」の基本のキを学んでみましょう。
2024.02.272024.02.27
早わかり!ヴェネツィアのモザイク画入門
モザイク画って、そもそもどんなものだか、みなさんわかりますか? 早わかり!ヴェネツィアのモザイク画入門です。
2024.02.27
ミラノ
ミラノ観光で役に立つ情報を、次々追加中です!
アルファロメオのエンブレム・ロゴ・マークの意味と由来|蛇と赤十字に込められたミラノとブランドの物語
アルファロメオのエンブレム=“蛇と赤十字”。その意味と由来はミラノの紋章と歴史にあります。車好きが知りたいブランド秘話と、旅行で話せる豆知識を解説します。
2024.07.162025.09.18
アルファロメオ初代エンブレムが、ひらめいた時、スフォルツァ城を見ていた?
アルファロメオの初代エンブレムのアイデアがひらめいた瞬間、見ていたモノは、「スフォルツァ城に描かれている、ヴィスコンティ家の紋章 ヴィショーネ」だったことをを、ご存じでしょうか?
2024.07.22
最後の晩餐を描いたダ・ヴィンチの報酬は、ぶどう園
ミラノで、1498年に絵画の傑作「最後の晩餐」を完成させたレオナルド・ダ・ヴィンチへの報酬は、なんと(ワイン用の)ぶどう園だったことをご存知でしょうか? ぶどう園は「レオナルドのぶどう園」といいます。
2024.05.18
トラベルグッズ特集
旅行に便利な、トラベルグッズ特集
ブログもやってます
当サイト「100倍楽しくなる!イタリア観光ぷち情報」の管理人が運営するブログです。
イタリア観光で大満足するため、初心者以上プロ未満の視点で、日本でゆる~く楽しめるイタリアの食・文化・芸術などの観光に役立つネタ集めをしています。

2回目のイタリア観光したい人のネタ帳
2回目のイタリア観光で大満足するため、初心者以上プロ未満の視点で、日本でゆる~く楽しめるイタリアの食・文化・芸術などの観光に役立つネタ集めをしています。
ciao-italiano.com