初来日のカナレット 展覧会もグルメも、120%楽しむ!
PR

ワインエキスパート合格後に、ヴィノテラスでの勉強を選んだワケ

スポンサーリンク

Ciao a tutti(チャオ ア トゥッティ)~(=みなさん、こんにちは!)

ワインエキスパート合格後、紆余曲折して、オンライン・生配信に特化したワインスクールヴィノテラスを選び、ワインの勉強を再開しました。

ということで、ワインエキスパート合格後のワインの勉強に、ヴィノテラスを選んだワケを、お伝えしようと思います。

合格したけど、これからどうしよう…と、同じように悩んでいる人の参考になれば、幸いです。

まずは結論

まずは結論。ワインエキスパート合格後、ワインの勉強に、ヴィノテラスを選んだワケは、

仕事がシフト勤務 & 不定休の仕事でも、ワインの勉強を無理なく、自分のペースで続けることができそうだったためです。

では、そこにいたるまでの経緯も含めて、順を追って説明していきすね。

合格したけど、これからどうしよう…

今から半年前の2023年10月、約1年の猛勉強の末、J.S.A.ワインエキスパートに合格しました。

うれしい日々でしたが、次第に『合格したけど、この先どうしよう?』となってきました。

日本ソムリエ協会主催のセミナーに参加していけば、ワインの勉強を続けていけるのでは?

と思ったのですが、、、

仕事との調整があわず、合格から約半年も過ぎたのに、セミナーに1回参加できただけ…

苦労して合格したのに、このままでは、またワイン好きのただのオジさんに逆戻り…

仕事で、スクールへ通うのは無理

最大の悩みは、仕事がシフト勤務 & 不定休の仕事のため、一般的なワインスクールへ通うことができないことです。

というわけで、ネットで探していたら、ヴィノテラス ワインスクールをみつけました。

ヴィノテラス ワインスクールとは

ヴィノテラス ワインスクールとは、オンライン・生配信に特化したワインスクールです。

ワインスクールに通いたいけど日々忙しく通学するのが困難な方、近くにワインスクールがなくて通えない方などに向けて開校したのが、ヴィノテラス ワインスクールです。

ヴィノテラス ワインスクールはオンラインに特化したワインスクールなので、スクールに通学せず、好きな場所で受講いただけます。

また、都合が悪くなりオンライン講座を受講出来なくなった場合でも、好きな時間に受講できる講義動画配信サービスを毎講座行っているので安心です。

引用:https://school.vnts.jp/
オンライン特化のワインスクール【ヴィノテラス ワインスクール】

おぉ(*゚∀゚)! ボクのためのワインスクールじゃないか!

なので、講座内容を、よく見てみました。

合格後どうしよう…のためのブラシュアップ講座!

ヴィノテラス ワインスクールの講座には、ソムリエ・ワインエキスパートには合格した! けど、これからどうしよう…という人たち(いやボクのため?)のためのブラシュアップ講座がありました。


特に魅力と感じたのは、以下の点です。

  • 小瓶入り、テイスティング・ワインが6本
  • 1講座、8,000~11,000円
  • 録画配信で、自分のペースで受講可能!
  • 何度でも復習可能!

すこし、補足しますネ。

小瓶入り、テイスティング・ワインが6本

ブラシュアップ講座では、100mlの小瓶に入ったテイスティング・ワインが、6本付いてきます。

座学だけでなく、テイスティングしながら受講できるのがうれしい!

1講座 8,000~11,000円。自由に選べる!

ブラシュアップ講座の費用は、1講座8,000~11,000円です。自由に選べるので、無理なく続けられます。

フランスの銘醸地をはじめ、イタリア・スペインなどの旧世界、アメリカ・オーストラリアなどの新世界の講座もあります。

ちなみにボクは、すでにワインメイキング・ボルドー・シャンパーニュ・ブルゴーニュを受講しました。

録画配信。自分のペースで受講可能!

生配信だけでなく、好きな日時に受講可能な録画配信もあるので、スケジュール的に、自分のペースで受講可能です。

ボクは、不規則な仕事をしているので、生配信に参加するは無理。めっちゃ便利!

何度でも復習可能!

録画配信は半年間、無制限で視聴することができるので、何度でも復習可能です。

これはリアル講座にはない、とっても便利な機能で、すごく役立っています!

ちなみにボクは、受講した後も、通勤電車の中で、視聴しています。

さいごに

というわけで、ボクが、ワインエキスパート合格後に、ヴィノテラスでの勉強を選んだワケは、

仕事がシフト勤務 & 不定休の仕事でも、ワインの勉強を無理なく、自分のペースで続けることができそうだったため

です。

すでにいくつか受講しているので、内容がどうだったかについては、またあらためてお伝えします。

では、ciao ciao(チャオ チャオ)~(=またね~)


コメント

タイトルとURLをコピーしました