最近のトピック! Venchi 9月新作ジェラート ペアー追加!
Venchiのジェラートシーズン開幕!

世界で愛されているイタリア本場のジェラートが、日本でも味わえるチョコジェラテリアのVenchi(ヴェンキ)! 人気 & 新作フレーバー、おすすめ記事などを、まとめています。

人気 & おすすめ & 記事一覧はコチラ

伊検4級

イタリア語検定

伊検4級、リスニング1点不足で、2度目の不合格。無念。

今から1ヵ月前の2023年3月中旬に、受験した伊検4級、リスニングで1点不足で、不合格でした。筆記ではギリギリ合格基準点を突破していたのに…
イタリア語検定

条件法も、接続法も『なんのこっちゃ?』が、『な~んだ、そっか!』へ

独学で勉強をしていて、条件法も、接続法も『なんのこっちゃ?』と困っている人は、まいにちイタリア語応用編「続・ゆっくりじっくりイタリア語」のカリキュラム最後(2023年3月号:41~48課)だけでも、やってみるのはいかがでしょうか?
イタリア語検定

2度目も不合格かも、伊検4級…

先日、2023年春季、第56回実用イタリア語検定の4級を受験しました。半年前の1回目の不合格からの再チャレンジです。でも、2度目も不合格かも、伊検4級…
イタリア語検定

試験直前、制限時間で過去問をやることをオススメするワケ

伊検の試験直前には、本番通りの制限時間で過去問をやることをオススメします。大きな理由は、筆記の文法・語彙で『う~ん』と考えている時間がないことに気がつけるからです。
イタリア語検定

伊検4級受験 1か月半~2週間前、過去問6回分の総復習を、必死にやったワケ

伊検4級を受験する1か月半~2週間前の期間は、過去問6回分の総復習を、必死にやっていました。その理由は、公式サイトの検定対策コラム「検定制覇の3カ条」を実践するためです。
イタリア語検定

伊検4級 文法・語彙は1問1分~50秒前後。テキパキ解答必須!

伊検4級の筆記の文法・語彙に、かけられる時間を計算してみると、1問につき約1分~50秒前後。少し考えてできないところは、後にまわすなど、テキパキ解答を意識しないと、時間切れに!
イタリア語検定

伊検の長文読解文を、シャドーイング & 音読してる方法

独学で、実用イタリア語検定の4級に合格しようとしている私が、長文読解文を、シャドーイング & 音読している方法ご紹介します。、長文の復習がまったく進まないと悩んでいる人は、参考にしてください。
イタリア語検定

春の伊検の魅力、知っている?

毎年春(3月)、におこなれている伊検に申し込みました? 春の伊検は、ちょっとだけ難しい内容に、(特に独学の人たちが)簡単に受験チャレンジできるのが、最大の魅力です。
イタリア語検定

伊検、独学者必携! おすすめの伊語辞書アプリ

物書堂さんが販売しているイタリア語辞書アプリ「伊和・和伊中辞典」が、伊検、独学者必携 & おすすめである理由をご紹介! 4級はもちろん、5級受験予定の初心者さんも!
イタリア語検定

伊検4級、リスニング地図問題の対策している?

独学で、伊検4級を受験予定のみなさん、リスニングの地図問題の対策をしていますか? 私は運良く、2023年2月号 まいにちイタリア語入門編で対策できました。また「イタリア語検定4級・5級頻出単語集」でも可能です。