夏休み企画! 東京のイタリア本場のジェラート屋さん 3選

試験直前、制限時間で過去問をやることをオススメするワケ

スポンサーリンク


伊検の試験直前には、本番通りの制限時間で過去問をやることをオススメします。

大きな理由は、筆記の文法・語彙で『う~ん』と考えている時間がないことに気がつけるからです。

ちなみに前回のはじめての伊検4級の試験では、筆記の時間不足で(まぁ、それだけではありませんが)、撃沈しました。

過去問、筆記は電車でやってきた

私は過去問をやるとき、筆記は通勤電車の中、リスニングは自宅というパターンで、これまでやってきました。

筆記を電車の中でやることには理由があって、時間が確保できないからです。

自宅では声をだすことができるので、まいにちイタリア語やリスニング問題のシャドーイング(になっていないけど)をやっています。

なので、どうしても黙ってできる筆記などの問題は、電車の中でやることになってしまいます。

電車の中で筆記をやるときは、文法・語彙、長文読解、それぞれ大体30分くらいで終える位を目安でやっていました。

そのおかげもあってか、受験3か月前には、なんとか合格基準点をクリアできるまでになっていました。

伊検4級 第47回 2018年秋の過去問、リスニング正答率84.6%の理由は?
伊検4級 第47回 2018年秋の過去問をやりました。リスニングはなんと正答率84.6%と、初の80%超え! 完全にまぐれだったのですが、その理由は、過去問題の徹底検証になるのかな。

制限時間どおりにやったことがない…

でも、2回目の伊検4級の受験直前になって『そういえば、制限時間どおりにやったことがない…大丈夫だろうか…』と、急に不安になりました。

というのも、1回目の伊検4級の筆記問題で、時間が足りなかったという、半年前の悪夢がよみがえったからでした。

途中で焦りだして、最後は頭が真っ白でした…

独学6か月では無理だった…伊検4級試験に完全敗北!
2022年10月2日、2022年秋季第55回実用イタリア語検定試験の4級を受験してきました。が、独学6か月では合格は無理だった…完全敗北。勉強方法を、根本的に、考え直さなければいけないことが、わかりました。

文法・語彙、長文の時間はどれくらい?

そこで、筆記の文法・語彙、長文読解にどれくらいの時間をかけることができるのか、調べてみました。

すると、文法・語彙は1問1分~50秒前後、長文は15~20分で答えていかないと、間に合わないことがわかりました。

伊検4級 文法・語彙は1問1分~50秒前後。テキパキ解答必須!
伊検4級の筆記の文法・語彙に、かけられる時間を計算してみると、1問につき約1分~50秒前後。少し考えてできないところは、後にまわすなど、テキパキ解答を意識しないと、時間切れに!

とはいえ、1問1分~50秒前後が、肌感覚でわかりません。

なので、、、

『う~ん』と考える時間がない!

時間をはかって過去問をやってみると、なんと文法・語彙では、『う~ん』と考える時間がないことがわかりました。

テキパキと解答していかないと、間に合わないのです。

時間を計測して1回目の(2018年春の)過去問では、ゆっくり考えればわかるような内容が、時間に焦って間違えるほどでした。

時間を計測して2回目の(2017年秋の)過去問では、なんとか間に合わせることができました。それでも時間ギリギリでした。

さいわい結果は、2回ともリスニング・筆記・総合ともに基準点クリアでした…

おかげで、試験本番での時間不足になってしまう不安は、若干取り除くことができました。

試験本番で、正解できるかできないかは、別なのですが💦

さいごに

ということで、伊検の試験直前には、本番通りの制限時間で過去問をやることをオススメします。

大きな理由は、筆記の文法・語彙で『う~ん』と考えている時間がないことに気がつけるからです。

では、ciao ciao(チャオ チャオ)~(=またね~)

コメント

タイトルとURLをコピーしました