初来日のカナレット 展覧会もグルメも、120%楽しむ!
PR

独学で、伊検4・5級。数値・曜日・月 対策どうしてる?

スポンサーリンク


実用イタリア語検定で、5級はまぐれ合格、4級は見事に(いや当然のごとく)不合格だった管理人です。

ところで、独学で伊検4級・5級を受験しようとしているみなさん!

数値・曜日・月の対策どうしていますか?

私は4級に惨敗してから、「まいにちイタリア語」テキストの「イタリア語の数詞」& 放送日で、対策しようと考え実践中です。

2023年2月5日 更新! 数値と曜日・月対策は、こちらに切替ました。
伊検のリスニング時刻対策は、スマホで「Che ore sono?」
伊検リスニングでの時刻対策は、スマホ(iPhone)での音声操作「Ehi Siri Che ore sono?」で対応予定です。返事が、その時の時刻に合わせてイタリア語で戻ってきます。
伊検 リスニングの日付対策は、スマホで「Che giorno è oggi?」
独学で、伊検5級・4級を目指しているみなさんは、リスニングの日付・曜日対策は、どうしていますか? 私は、スマホの音声操作「Ehi Siri Che giorno è oggi?」です。伊語での返事で、対策にちょうどいいです。
スポンサーリンク

4級不合格だった大きな原因の一つ

ハッキリ言って、4級不合格だった大きな原因の一つは、イタリア語で数値・曜日・月が、リスニングで、聞き取れないことでした。(まぁそれ以外にもたくさんありますが💦)

いや、聞き取れたとしても、頭の中で、uno、due、tre…と考えてしまっているウチに、次に進んでしまい、ワケがわからなくなるというパターンがあまりにも多い。

特に、14(クワットルディチ)と15(クインディチ)、16(セイディチ)と17(ディチャセッテ)、40(クワランタ)と50(チンクワンタ)、60(セッサンタ)と70(セッタンタ)あたりは、かなり混乱します。

45(クワランタチンクエ)なんて、リスニングで出題されたら、思考回路が数秒とまります💦

時刻やお金などにまつわる問題は、必ず出題されるので、本当は数値で思考回路を止めているヒマはありません。

数値だけでなく、火曜日(martedi)・水曜日(mercoledi)・木曜日(giovedi)も、かなりあやしい。

さらに1月(gennaio)~12月(dicembre)も。

いや、思考回路を止めるヒマがあればわかるんですよ。ヒマがあれば…

でもでも、伊検のリスニング問題では、あっという間に進んでしまい、『あーーーーー😱』となってしまいます。

それでも5級はまぐれで合格できたのですが、さすがに4級では無理でした…

ということで、なんとかしなければ4級合格は無理…とは考えてはいたものの、対策を見いだせずにいました。

話は少し戻りますが、完敗した4級受験後は、このまま受験勉強していても合格は無理だと判断し「まいにちイタリア語 応用編」をやりはじめていました。

である日、気がつきました。

コンパクトにまとまっている「イタリア語の数詞」

「まいにちイタリア語」のテキスト「イタリア語の数詞」というページは、数値がコンパクトにまとまっている! と気がつきました。

どうまとまっているかというと、0~10,000,000までが、1ページにまとめられているのです。

0~10,000,000までといっても、すべてではなく、0~30まではすべて、それ以降は10の位 & 100の位、1,000の位と1,000,000の位は一部です。

非常にコンパクトにまとまっています。

さらに掲載されているすべて数値には、発音がカタカナで表記されています。

おぉ(*゚∀゚)! これだ!!

数値は、九九と同じように音読 & 丸暗記!

これだ!「イタリア語の数詞」のページを、小学校のかけ算の九九(くく)と同じように、音読して丸暗記するしかない!

発音がカタカナで表記されているので、音読するのに苦労ありません。

実はこのページ、2年前に「まいにちイタリア語 基本編」をやっていた頃は、『こんなのいちいち覚えていられないよぉ。やっているなかで覚えていけばいいよ』なんて、思ってたページです。

なので当然、うろ覚えの状態で、伊検を受験していたわけです。

結果、5級はまぐれで合格できたのですが、4級は見事に…というか当然のごとく不合格でした…

話を戻して、、、ということで、九九と同じように音読しはじめて、数日経ちましたが、なんだか少し数値に強くなったような気がします。

気がするだけかもしれませんが💦

曜日と月は、放送日を利用

さらに、曜日と月はどうするか、、、そうだ! 「まいにちイタリア語」の放送日の曜日と月を使えばいいんだ!

「まいにちイタリア語」のテキストには、各ページの右上に、ラジオ放送日の曜日と日付と月が、イタリア語で記載されています。

テキストを開いて勉強するときは、(音声にはないけど)毎回このラジオ放送日の曜日と日付と月を、音読するようにしよう。

応用編の放送日は木曜と金曜しかないから、月曜・火曜・水曜が放送日の基本編もやるか…テキストももったいないし…

でも、基本編をやっても、土曜(sabato)と日曜(domenica)はない…まぁこのあたりはなんとかなりそうだ。

日付は、1~31までしかないけど、苦手な14(クワットルディチ)と15(クインディチ)は、なんとか覚えられそうだ。

でも、月は半年分(今シリーズは、10~3月)しかない…どうしようか…

まぁ、それはあとで考えるか…

少ない労力で、効果が期待できそうだ!

伊検の数値・曜日・月の対策は、「まいにちイタリア語」のテキストを使えば、少ない労力で、効果が期待できそうだ!

テキストはほぼ毎日開いています。そのタイミングで、九九と同じように少しずつ、丸暗記すればいいだけだ!

効果をお伝えできるのは、しばらく後になりそうですが、またご報告しますね。

では、ciao ciao(チャオ チャオ)~(=またね~)

2023年2月5日 更新! 数値と曜日・月対策は、こちらに切替ました。
伊検のリスニング時刻対策は、スマホで「Che ore sono?」
伊検リスニングでの時刻対策は、スマホ(iPhone)での音声操作「Ehi Siri Che ore sono?」で対応予定です。返事が、その時の時刻に合わせてイタリア語で戻ってきます。
伊検 リスニングの日付対策は、スマホで「Che giorno è oggi?」
独学で、伊検5級・4級を目指しているみなさんは、リスニングの日付・曜日対策は、どうしていますか? 私は、スマホの音声操作「Ehi Siri Che giorno è oggi?」です。伊語での返事で、対策にちょうどいいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました