初来日のカナレット 展覧会もグルメも、120%楽しむ!

心が折れそうな伊検4級の近・半・大過去。が、目の前がパーっと開けた?

スポンサーリンク


独学で伊検4級受験で、近過去、半過去、大過去を勉強しだすと、心が折れそうになります。

が、まいにちイタリア語応用編「続・ゆっくりじっくりイタリア語」1月号(第25課~)のおかげで、目の前がパーっと開けました。

同じように悩んでいたら、よかったら、参考にしてください。

スポンサーリンク

1月号(第25課~)に突入

まいにちイタリア語応用編「続・ゆっくりじっくりイタリア語」は、残り3カ月の1月号(第25課~)に突入しました。

サブタイトルには近過去・半過去・大過去。過去形を使い分けて表現力アップ!とあります。

大過去の単独の使い方に加えて、近過去・半過去・大過去の2つの動作の組み合わせの使い方を、学びます。

大過去も、(前回12月号 第21課~の近過去・半過去も)以前、伊検4級受験をする際に勉強しても何がどう違うのか、全然わからなかったところです。

さらに過去問をやっても、解答の解説文に書いてある意味が、よく…いや、まったく理解もできませんでした。

当然、前回の2022年秋 伊検4級の結果は、不合格でした。

独学6か月では無理だった…伊検4級試験に完全敗北!
2022年10月2日、2022年秋季第55回実用イタリア語検定試験の4級を受験してきました。が、独学6か月では合格は無理だった…完全敗北。勉強方法を、根本的に、考え直さなければいけないことが、わかりました。

近・半・大過去、目の前がパーっと開く

というわけで今回の伊検4級の受験勉強でも、近過去、半過去、大過去には、心が折れそうになっていたのですが、「まいにちイタリア語2023年1月号(第25課~)」のおかげで、目の前がパーっと開けました。

というのも、近過去、半過去、大過去では、それぞれの使い方に加えて、過去の2つの動作を組み合わる使い方を知れたからです。

たとえば、組み合わせは以下の通りあります。

  • 近過去 + 半過去
  • 半過去 + 半過去
  • 近過去 + 近過去
  • 近過去 + 大過去
  • 半過去 + 大過去

が、これだけ並べられると、もうすでに心が折れそうになります。

ですが、仕方なく、まいにちイタリア語 応用編「続・ゆっくりじっくりイタリア語」の1月号(第25課~)テキストを開き、勉強をはじめると



な~んだ、そうだったの! と、目の前がぱーっと開けました。

ま、まじか! わかるぞ!!

近・半・大過去を、組合せる接続詞も!

さらに、近・半・大過去形を、2つ組み合わせて使う時の接続詞についても、例文を使って数多く覚えます。

たとえばquando、perciò、quindi、per cui、menterなどなどです。ほかにもたくさんあるけど。

これらの接続詞を、覚えることによって、伊検4級の試験でも、解答する時に、有利になりそうです。

文法の語彙はもちろんですが、長文読解でも重要なポイントになりそうです。

さらに近過去の再帰動詞も!

さらに近過去の再帰動詞についても1ぺージを割いています。

これをしっかりやると、伊検4級で出題されるであろう 補助動詞 + 再帰動詞、補助動詞 + 再帰動詞の近過去も、参考書に書いてある内容が理解できるようになります。

過去問をやっているとわかるのですが、近過去の再帰動詞、補助動詞 + 再帰動詞、補助動詞 + 再帰動詞は、筆記の文法でもよく出る問題です。

いつも混乱してしまい、感覚で答えてしまって、正解だったり、不正解だったりです。

私の場合、今回の伊検4級では、1点で合否がわかれそうなので、確実に得点できる問題にしておきたいところです。

伊検4級に出題されるの?


独学で伊検4級を受験する人にとって、一番気になるのが、近過去、半過去、大過去は、出題されるの? という点だと思います。

「この1冊で合格! イタリア語検定4・5級 テキスト & 問題集」には、4級文法の概要の出題傾向に、以下のように出題頻度が書かれています。

  • 頻度高:近過去、半過去 …《他省略》
  • 頻度低:大過去、再帰動詞 …《他省略》

私の実感では、過去問で、文法問題をやっていると、選択肢で、近過去、半過去、大過去の中から、解答を選ばせる問題が、多いような気がします。というか、あります。

そこに再帰動詞などを、からめてきたりもするのですが…

さいごに

前回の伊検4級受験では、まったく歯が立たなかった近過去・半過去・大過去。

それが、ここわずか2カ月(前回の12月号21課~ と 今回の1月号25課~と)で、わかるようになったのは、たいへん大きな収穫です。目の前がぱーっと開けました。

そのようなこともあり、独学で伊検を受験する人にとって、「まいにちイタリア語」は、心強い味方になってくれていることを、ここでも実感しています。

特に今期の応用編「続・ゆっくりじっくりイタリア語」の内容は、伊検4級の出題範囲に重なる点も、多いような感じです。

伊検4級の受験日は3月中旬。残りあと約2カ月。なんとか合格したい!

では、ciao ciao(チャオ チャオ)~(=またね~)

コメント

タイトルとURLをコピーしました