建築 ロマネスク ゴシック ルネサンス バロック ロココ様式の歴史と違いを理解できる本 ロマネスク ゴシック ルネサンス バロック ロココの各様式の歴史と違いを覚えたい、でもいくら覚えようとしてもちっとも覚えられない……と困っている人はいませんか? ちなみに管理人もいつも『ロマネスクとゴシックどっちが先だったっけ?』なんて感じ... 2017.05.19 建築
歴史 観光旅行・絵画・芸術を楽しむために、キリスト教の思想・歴史を知りたい人の入門書の良書 イタリア観光旅行へ行くのでキリスト教の思想・歴史を知っておきたい……、西洋絵画展などの芸術を楽しむためにキリスト教の思想・歴史を知りたい……、でもどうしたらいいのかわからない……という人は多いのではないでしょうか? まぁ管理人がそうだったん... 2017.05.16 歴史
芸術 イタリア芸術・美術鑑賞でギリシャ神話・キリスト教を知りたい人におすすめな入門本「ヨーロッパものしり紀行《神話・キリスト教》編」 イタリアの観光旅行から帰ってきた人や、イタリア絵画展を美術館で鑑賞してきた人の中で『あぁー、ギリシャ神話・キリスト教について知っていれば、もっと楽しめたのに……』と思っている人はいませんか? まぁ管理人がそうだったんですけど(^^;そんなイ... 2017.05.14 芸術
レジャー イタリアの高級クルーザー総合会社のアジムット・ベネッティ(Azimut Benetti)社とは みなさん、イタリアの高級クルーザー総合会社のアジムット・ベネッティ(Azimut Benetti)社ってご存知ですか? クルーザーを造っているだけでなくクルーザーのインテリアデザインサービス・修理・マリーナ運営をもおこなっている会社です。公... 2017.05.11 レジャー
イタリアワイン ソアーヴェ クラシコ(Soave Classico)地区の地図と場所 イタリアのヴェネト州で生産される白ワインのソアーヴェ(Soave)。そのソアーヴェの中でも、「長期熟成能力があり高品質なソアーヴェ」が生産することが可能な「ソアーヴェ クラシコ(Soave Classico)地区」の場所ってどこなんだろう…... 2017.05.09 イタリアワイン
イタリアワイン イタリア北部のヴェネト州にあるソアーヴェの街について イタリア北部のヴェネト州にあるソアーヴェの街ってどんなとこなのだろう……って思いませんか? 日本で発売されているイタリアの観光ガイドブックにもでていないですしネ。でも管理人をはじめワインに興味がある人であれば、イタリアを代表する白ワイン「ソ... 2017.05.06 イタリアワイン
芸術 ど素人&初心者でも、西洋絵画展へ行きたくなる本 西洋絵画展へ行こうと思っているんだけど…と一歩足を踏みだせないでいる人、いませんかー。知識ゼロからの西洋絵画入門を読むと、私のようなど素人&初心者でも、行きたくなりますよぉー 2017.05.03 芸術