イタリアワイン ポンペイ展の帰路、イタリア人がおすすめしてくれた美味しいワイン ポンペイ展の帰りに『どこかで、おみやげのワインを買っていくか…』と思っている人も多いのではないでしょうか? そんな時は、イタリア人の店員さんがおすすめしてくれた美味しい白ワイン「グレコ・ディ・トゥーフォ」はいかが? 2022.04.03 イタリアワイン
歴史 ど素人でも、ポンペイ展2022を、120%楽しむ方法 3月下旬に、ポンペイ展2022へ行ってきました。考古学・歴史ど素人でも展覧会を、120%楽しむ方法をまとめてみました。どれも簡単にできるモノばかりです。よかったら参考にしてください。 2022.03.31 歴史
ジェラート Venchiジェラート ピスタチオ & ラズベリーは、定番中の定番! Venchiへジェラートを食べに行って『ピスタチオに組み合わせるには、なんのフレーバーがよいのだろうか』と悩んだ時には、定番中の定番のピスタチオ & ラズベリーがおすすめです。その結論に至った理由をご紹介します。 2022.03.28 ジェラート
雑談 セブンのザ・クレープ ピスタチオ&ラズベリー 食レポ セブンイレブンで販売しているザ・クレープ ピスタチオ&ラズベリー! テッパン組み合わせに加えて、クレープのマリアージュも楽しめるアイスです。 2022.03.24 雑談
雑談 ファミマのラズベリーソース入りふわふわケーキサンド[ピスタチオ] 食レポ ファミリーマートで販売しているラズベリーソース入りふわふわケーキサンド[ピスタチオ]を食べましたか? ピスタチオと甘酸っぱいラズベリーのマリアージュが楽しめるアイスです。さらにうまさの秘密は、ふわふわケーキ? 2022.03.23 雑談
イタリア語検定 伊検5級、受験日直前の2週間でやったこと 2022年春季、第54回実用イタリア語検定5級を、先日受験しました。感触としては、手応えなしでしたが、とりあえず独学で受験日直前の2週間でやったことをまとめておきます。 2022.03.21 イタリア語検定
イタリア語検定 実用イタリア語検定5級。ついに受験! でも正直、合格は無理かと… 2022年春季、第54回実用イタリア語検定5級を、先日受験しました。独学でイタリア語を勉強し、試験対策をして約2ヶ月半。でも正直、合格は無理かと…特にリスニング問題が、聞き取れず… 2022.03.20 イタリア語検定
イタリア語検定 伊検5級の模試で奇跡の76%! その理由は? 実用イタリア語検定の5級受検まで、残り約1週間となりました。最終確認として模擬試験をやってみると、正答率が奇跡の76%! 理由は、過去問の繰り返しのおかげのようです。 2022.03.09 イタリア語検定
イタリア語検定 イタリア語検定5級、受験2週間前の過去問結果報告。正答率64% 実用イタリア語検定2021に収録されている2回分の5級過去問をやってみました。正答率は、64%。合格には70%以上必要のため、現時点では合格できそうにありません。 2022.02.26 イタリア語検定
雑談 セブンのショコラピスターシュ。美味しさの秘密は牛乳? セブンイレブンで発売されているショコラピスターシュを食べてみたところ…美味しいさの秘密は、ホワイトチョコ! だけでなく牛乳、つまりミルクでした‼︎ 食レポとともに、ご報告しますね。 2022.02.20 雑談