ワインエキスパート ワイン受験.comなら、独学でワインエキスパートって本当? 運営者を見に行ってきた! ワイン受験.comなら、独学でワインエキスパートの資格を、本当に取得できるのか? まずは運営している山崎 和夫さんが、どんな人だか見て決めよう…と、講習会を利用して見に行ってきました。 2022.12.23 ワインエキスパート
イタリア語検定 伊検4級 2019年春の過去問、正答率62%。数値対策が急務! 先日、伊検4級 第48回 2019年春の過去問を実施。正答率62%。数値対策が急務だと気がつきました。時刻については、スマホで特訓しようかと思っています。 2022.12.22 イタリア語検定
イタリア語検定 伊検のリスニング時刻対策は、スマホで「Che ore sono?」 伊検リスニングでの時刻対策は、スマホ(iPhone)での音声操作「Ehi Siri Che ore sono?」で対応予定です。返事が、その時の時刻に合わせてイタリア語で戻ってきます。 2022.12.21 イタリア語検定
イタリア語検定 伊検の過去問題集の本、ちぎって、切り離して使ってる? 伊検の過去問題集の本を、ちぎって、切り離して使っていますか? 私は、本から、1回分ずつちぎって、切り離し、使っています。なぜなら、使いやすくなって、常に持ち歩けるからです。 2022.12.20 イタリア語検定
ワイン検定(J.S.A.) ワイン検定シルバー 合格体験記 2022年11月に行われたJ.S.A.のワイン検定シルバーに合格しました。もちろん独学。勉強法、勉強期間・時間、難易度などの合格体験記をご紹介! 2022.12.17 ワイン検定(J.S.A.)
イタリア語検定 わ、わ、わかるぞ! 8ヶ月わからなかった近過去と半過去との違いが! 8ヶ月なんどやってもわからなかった、近過去と半過去との違い。が、なんと、まいにちイタリア語の「続・ゆっくりじっくりイタリア語」の12月号(第21課~)のおかげで、わかるようになりました。 2022.12.06 イタリア語検定
ワイン検定(J.S.A.) ワイン検定シルバー受験会場へ向かう電車で、やっておけばよかった…と思ったこと ワイン検定シルバーの検定試験が終了! なので検定前1週間でやったことをまとめて…いや受験会場に向かう電車の中で気づいた「やっておけばよかった…」をお伝えします。 2022.11.28 ワイン検定(J.S.A.)
イタリア語検定 伊検4級過去問、6割越えでは不合格? 安全圏は、7割? 2022年春の伊検4級の過去問をやって、採点したらなんとリスニング・筆記・総合得点の全てで6割越え! この時だったら合格だったのになぁ…と思っていたら…安全圏は、正答が約7割のようです。 2022.11.27 イタリア語検定
イタリア語検定 伊検4級合格までの5点が遠い。不合格になった方法【まとめ】 2022年10月2日に行われた伊検4級の試験結果の通知がありました。合格までには、まだ遠いことを実感しつつ、失敗は成功のもと! かもしれない…ということで、不合格になってしまった方法をまとめてみました。 2022.11.25 イタリア語検定