100倍楽しくなる!イタリア観光ぷち情報 管理人のブログ
Menu
  • ホーム
  • Azimut
  • 日本のイタリアンレストラン
    • 新宿
    • ヴェネツィア料理
  • イタリアワイン
    • プロセッコ
    • アマローネ デッラ ヴァルポリチェッラ
    • ソアーヴェ
    • スプマンテ
    • 販売店
    • おつまみ
  • イタリアチーズ
    • 日本橋
    • 銀座
    • 渋谷
    • 池袋
    • 東京
    • チーズの本
  • 100倍楽しくなるイタリア観光ぷち情報
  • お問い合わせ
  • 当サイトについて

イタリア観光へいつの日かふたたび行って大満足したい!という思いではじめたブログです。ワイン・美術・レストランなど、日本で楽しめるイタリアの情報を発信中!

Browse: Page 2
イタリアチーズのマット ネッラ ディ カプラをクロスティーニにして食べました。

イタリアチーズのマット ネッラ ディ カプラをクロスティーニにして食べました。

2017年8月31日 · by 管理人 · in イタリアチーズ
先日、銀座松屋のチーズ王国で購入したイタリアチーズのマット ネッラ ディ カプラ(山羊のウォッシュチーズ)を、クロスティーニにして食べました。男の料理?となってしまいましたが、それでも十分に美味しかったです。 ちなみに、…
品川駅ナカにあるエキュートでチーズを販売しているフェルミエでラグザーノを購入してきました。

品川駅ナカにあるエキュートでチーズを販売しているフェルミエでラグザーノを購入してきました。

2017年8月23日 · by 管理人 · in イタリアチーズ, 品川
品川駅ナカにあるエキュートでチーズを販売しているフェルミエでイタリアのシチリア島で造られている牛のチーズ「ラグザーノ」を購入してきました。 品川の駅ナカ(=駅構内)にあるので、途中下車せずに、フランスやイタリアのナチュラ…
池袋東武の地下2階でチーズを販売しているチーズ王国でグラン モンテオを購入しました

池袋東武の地下2階でチーズを販売しているチーズ王国でグラン モンテオを購入しました

2017年8月20日 · by 管理人 · in イタリアチーズ, 池袋
池袋東武の地下2階でチーズを販売している専門店 チーズ王国でイタリアのヴェネト州で造っているグラン モンテオ(Gran Monteo)を購入してきました。 チーズ専門店としてフランスをはじめ世界のナチュラルチーズを販売し…
渋谷のヒカリエ地下2階でチーズを販売しているCheese on the tableで水牛のモッツァレラを購入してきました。

渋谷のヒカリエ地下2階でチーズを販売しているCheese on the tableで水牛のモッツァレラを購入してきました。

2017年8月20日 · by 管理人 · in イタリアチーズ, 渋谷
渋谷のヒカリエ地下2階でチーズを販売しているチーズ専門店Cheese on the tableでイタリアチーズで有名な水牛のモッツァレラを購入してきました。 モッツァレラチーズは新鮮なほど美味しいと言われています。しかし…
渋谷チーズスタンドのヒカリエ店で販売している出来たてモッツァレラを購入してきました

渋谷チーズスタンドのヒカリエ店で販売している出来たてモッツァレラを購入してきました

2017年8月18日 · by 管理人 · in イタリアチーズ, 渋谷
渋谷のヒカリエ地下2階にある渋谷チーズスタンドをご存じでしたか? そこで販売している「出来たてモッツァレラ」を購入してきました。まさか駅から近いヒカリエにあったなんて……公式サイトにも載っていなかったので、見つけたときは…
在イタリア日本大使館の場所は、ローマにあるってご存知ですか?

在イタリア日本大使館の場所は、ローマにあるってご存知ですか?

2017年8月15日 · by 管理人 · in 在イタリア
在イタリア日本大使館の場所は、ローマにあるってご存知でしたか? まずはgoogleストリートビューでどうぞ! ステキな建物です。やっぱりイタリアはなんでもかっこいいです! 場所はローマのこちら。 公式サイトはこちら→在イ…
世界のチーズ図鑑の本レビュー!イタリアチーズは26種類

世界のチーズ図鑑の本レビュー!イタリアチーズは26種類

2017年8月15日 · by 管理人 · in おすすめ本, イタリアチーズ, チーズの本
今日は「世界のチーズ図鑑」の本レビューをしますね。世界のチーズ図鑑は、チーズ検定を実施している「NPO法人チーズプロフェッショナル協会」が監修しているチーズの本です。チーズは、フランスをはじめ世界のチーズを209種類紹介…
知っておいしいチーズ事典の本レビュー!イタリアチーズは16種類

知っておいしいチーズ事典の本レビュー!イタリアチーズは16種類

2017年8月13日 · by 管理人 · in おすすめ本, イタリアチーズ, チーズの本
知っておいしいチーズ事典を購入して読んでみました!今日はその本レビューで、概要、長所、短所をまとました。 ちなみにこの本の著者は、東京都内でフィルミエというチーズ専門店を経営している代表者の本間るみこさんです。管理人も渋…
渋谷の東急でイタリアチーズを販売しているフェルミエ渋谷店でロッコロとモッツアレラを購入してきました。

渋谷の東急でイタリアチーズを販売しているフェルミエ渋谷店でロッコロとモッツアレラを購入してきました。

2017年8月12日 · by 管理人 · in イタリアチーズ, 渋谷
渋谷の駅前にある東急百貨店東横店の地下1階でイタリアチーズを販売しているフェルミエ渋谷店でロッコロとモッツアレラを購入してきました。管理人が行った時にはイタリアチーズが20種類近くも置いてあることに感激!!!しかもイタリ…
日本橋の高島屋でイタリアチーズを販売しているChescoでペコリーノ・ブラック・トリュフを購入してきました。

日本橋の高島屋でイタリアチーズを販売しているChescoでペコリーノ・ブラック・トリュフを購入してきました。

2017年8月9日 · by 管理人 · in イタリアチーズ, 日本橋
東京の日本橋にある高島屋地下1階でイタリアチーズを販売しているチーズ専門店メゾン・ド・フロマージュ・チェスコ(Chesco)でペコリーノ・ブラック・トリュフを購入してきました。 売り場は狭いですが、店員さんが丁寧に接して…
← Previous 1 2 3 … 8 Next →

サイト内検索

100倍楽しくなる!イタリア観光ぷち情報


『再びイタリア観光へいつの日にか行って大満足したい!!!』と思って、作成した「100倍楽しくなる!イタリア観光ぷち情報」も、応援よろしくお願いいたします。

「ガイドブックにはなかなか載っていない&観光が100倍楽しくなるイタリア各地のプチ情報」を厳選して、掲載しています。→https://ciao-italiano.com/

月間アクセスランキング

  • 池袋東武の地下2階でチーズを販売しているチーズ王国でグラン モンテオを購入しました   75件のビュー
  • 絵画鑑賞初心者&入門者のためのカナレット画像付き超解説   54件のビュー
  • ティツィアーノという名のお酒・カクテル   47件のビュー
  • 日本橋の高島屋でイタリアチーズを販売しているChescoでペコリーノ・ブラック・トリュフを購入してきました。   46件のビュー
  • ロマネスク ゴシック ルネサンス バロック ロココ様式の歴史と違いを理解できる本   41件のビュー
  • 渋谷チーズスタンドのヒカリエ店で販売している出来たてモッツァレラを購入してきました   38件のビュー
  • ヴェドゥータ(=都市景観画)とは? 絵画初心者のための画像付き超解説   27件のビュー
  • レチョート・デッラ・ヴァルポリチェッラ入門【超初心者編】   23件のビュー
  • プロセッコ超入門   22件のビュー
  • イタリアの高級クルーザー総合会社のアジムット・ベネッティ(Azimut Benetti)社とは   22件のビュー

最近の投稿

  • Azimut(アジムット)などのヨット・クルーザーを眺めることができる横浜ベイサイド マリーナのCafe506
  • 横浜にあるシー ブリーズ ボートサービスはASIMUTヨット・クルーザーが好きな人にはとっても親切にしてくれるお店です。
  • Azimut(アジムット)のヨット・クルーザーがみれるスポット 横浜ベイサイド マリーナ
  • カーボンチーノというイタリアの北部にあるピエモンテ州のチーズを食べました。
  • イタリアチーズのペコリーノ・ブラックトリュフを食べました。日本人でも「美味しい!」と感じる赤ワインにぴったりのチーズです!

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年5月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月

    カテゴリー

    • Azimut Yachts
    • おすすめ本
    • おつまみ
    • アマローネ デッラ ヴァルポリチェッラ
    • イタリアカクテル
    • イタリアチーズ
    • イタリアワイン
    • イタリアンレストラン
    • イタリア絵画
    • ウフィッツィ美術館
    • ガイドブック
    • スプマンテ
    • ソアーヴェ
    • チーズの本
    • ティツィアーノ
    • プロセッコ
    • レチョート・デッラ・ヴァルポリチェッラ
    • ヴェネツィア
    • ヴェネツィア料理
    • ヴェネツィア派
    • ヴェロネーゼ
    • 品川
    • 在イタリア
    • 新宿
    • 日本橋
    • 東京
    • 東京都美術館
    • 池袋
    • 渋谷
    • 販売店
    • 都市景観画
    • 銀座
    • 高級クルーザー

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    Copyright © 2021 100倍楽しくなる!イタリア観光ぷち情報 管理人のブログ

    Powered by WordPress and Origin